|
 |
塾生指導FAQ |
|
|
|
|
|
|
他所のシナリオ教室に通っていますが、塾生になれますか? |
なれますが、教室の生徒の皆さんは、ゼミの先生がいらっしゃいますので、私の指導は不要だと思います。また懸賞公募作品に拘らずにプロを目指して、という私の狙いも中々ご理解頂けないのではないでしょうか。塾の実績を積み重ね、初めて理解されることでしょう。いずれにせよ個人のご判断で、私が決めることではないと思います。
(2001.03.02) |
|
基礎講座を受講しなくても塾生になれますか? |
可能です。ただ、基礎講座の内容に関しましては、他のシナリオスクールの講座とは若干異なるようです。これまでにも他スクールを卒業、在籍なさった方が数多く受講なさいましたが
「これまでにない講座内容」というご意見、ご感想も伺っております。
(2007.06.26 事務局回答)
ご要望が多いので検討中です。シナリオ教室に通って既に基礎知識や技法を修得なさった方にとっては、じれったい期間なのかも知れません。検討中の方法は、塾生登録の中に各講座を組み入れて、ご希望者のみ講座を選択して、受講していただくというものです。また、経済的ご負担を軽減するために、依頼した脚本料からの天引きで塾生会費を捻出する方法も検討中です。詳細は事務局にお問い合わせください。
(2007.09.11) |
|
|
基礎講座受講、塾生登録、作品指導などの費用はどのくらいですか? |
基礎講座、塾生登録、作品指導、すべて月1万円です。(作品指導は1万円で、1ヶ月以内に終了いたします) 塾生登録の場合は、2年在籍後は5,000円になっています。会費をご前納をいただきました場合には、在塾期間延長の特典がございます。
(2007.06.26 事務局回答) |
|
|
体験入塾、1ヶ月だけためしで入塾するなどは可能でしょうか? |
可能です。月1万円です。お振込みが途切れた時点で、塾生IDとパスワードを無効にしております。月会費1ヶ月分をお納めになり、お気に召さない、合わないとご判断の折には次のお振込みを中止することで、おためしの入塾になるのではと考えます。なお、お申し込み時に、若干の個人情報をお預かりいたしますが、ご入金が途切れた時点(卒塾)で、破棄いたしますのでご安心ください。
(2007.06.26 事務局回答) |
|
|
1ヶ月間入塾登録をしたいと考えていますが、その間は、シナリオの講評を受ける本数は無制限で可能なのでしょうか? |
●●様 ご連絡をありがとうございました。シナリオ実践塾クラム事務局です。 ご質問にお答えさせていただきます。
>
その間は、シナリオの講評を受ける本数は無制限で可能なのでしょうか?
> (登録費1万円で講評を何本受けても可なのでしょうか?)
塾の方針としてはそうですが、ご期待の対応には現実的、物理的に難しいかと考えます。複数の完成台本を1度にお送りいただいて、1ヶ月以内に全ての作品にアドバイスや講評を加えて返信するように塾長や他の講師の方々に事務局からお願いすることはできません。塾生登録では、まずはサンプル的に1本をお送りいただき、その作品で、塾長の判断やアドバイスを仰いでいただけないでしょうか。塾生登録は、長期的視野に立った育成が主目的でございますので、完成作品が多い方に育成の余地はないというご判断を得る可能性もあります。長期的育成での指導方針を得るためのご提出、という取り組み方が最良かと考えます。ご期待に添うことができず、誠に申し訳ございません。なお、作品指導を主としてお望みでしたら、以下のURLの「作品指導案内」をご検討いただけないでしょうか。
http://kuram.tv/01invitation/12bosyu/sakuhin/s-iriguti.html
この中の「作品指導Q&A」で本数制限などもご確認いただけます。
http://kuram.tv/01invitation/12bosyu/sakuhin/s-sidou.htm
それでは、今後ともシナリオ実践塾クラムをよろしくお願い申し上げます。
(2007.06.28 事務局回答) |
|
|
「塾生募集」と「共作者募集」の違いは? |
塾生募集はシナリオ未経験者、共作者募集は既に習作などの実績がある方を対象にしています。いずれも塾長との共作デビューを目標にしていますが、共作者募集ではお金を頂戴しません。塾生募集では月1万円(2年在塾で半額月5.000円)をいただいて長期育成目的の指導アドバイスをしています。金銭的余裕がなく、シナリオ創作を修得済みでチャンスを求めている、そんな方を「共作者募集」は対象にしています。また、塾生にはテレビドラマ(主に2時間)や舞台など、Webやモバイルドラマ以外の活動にも参加していただいております。
(2008.09.23) |
|
|
「単独デビュー講座」って、なんですか? |
塾長! おひさしぶりです! おひさにクラムHPを訪問したら「単独デビュー講座」なんてのがあって「!!!」です。またまた、何を始めたんですか?
(2008.10.03)
おお、おひさ! ご活躍ぶり拝見していますよ!
「単独デビュー講座」の受講料は高額! ちょっと驚かれたでしょうね。(笑)
批判もチラホラの高額受講料の目安は、私の1時間ドラマ脚本料。 今後増えそうな「自分史ドラマ」を視野に入れています。
ま、今度呑みながら、ゆっくり話しましょう。 お暇な時に、呼び出してください。
(2008.10,09) |
|
|